-各分野の専門講師による-
専門指導(ことば・数・絵画・体育・音楽・英語 )

清和の専門指導とは

Expert Instructions

清和幼稚園では音楽、体育、絵画(造形)、体育、英語の専門指導を行っています。講師は公立中学校の教科専門の教師や、その教科の専門家が指導にあたります。また、各クラスの担任が指導する「入学準備のための”ことばと数”」の専門指導も行います。

ことばと文字指導(入学準備)

・ひらがなの読み書きの練習
・正しい言葉(発音、発声、速さ)、正しい言葉づかいを身につけます。
・語いを増やしていきます。

数の指導(入学準備)

・数を使った遊びを通して数量認識や加減を学びます。
・正しい数字の書き方、数え方、数詞などを学びます。

音楽 (表現) 指導

・歌詞の意味を理解したり、正しいリズムや音程を身につけたり、きれいな歌声で歌ったり出来るような音楽の基本指導をします。

• ピアニカや木琴、カスタネットなどの幼児でも扱える楽器を楽しめるようにします。

絵画造形 (表現) 指導

・絵画や造形など様々な種類のアートに取り組み、基本的な表現能力を養います。

• 自分自身の作品を創造し、自分自身を表現する中で、優れた個性や感性を育てていきます。

体育指導

・走り方、跳び方の基本、ボールの投げ方、蹴り方、鉄棒、マット、平均台の基本等を学び、
子どもたちの運動に対する意識と能力を高めます。

英語指導

   • 年間30回の外国人の講師による英語指導を受けます。
        • 挨拶から始まり、簡単な会話までゲームをしたり、リズムをしたり、楽しみながら学習します。
        • 子どもたちの視野が少しずつ広がるように心がけていきます。
        • 講師と会話しながら、これからの時代に必要とされる国際的なセンス、開かれた心、自己表現の能力を養います。